令和7年度(2025)第74回全日本大学野球選手権大会出場校
九州地区大学野球連盟代表
久留米工業大学(初出場)
スタッフ
| 部長 | 渡邊 直幸 | 
| 監督 | 平嶋 千義 | 
| コーチ | 竹内 健一、中牟田 諭 | 
| 主将 | 前田 大輔 | 
| 主務 | 池田 旭 | 
| 部員 | 76名 | 
出場登録選手(25名)
| 位置 | 背番号 | 氏名 | 学年 | 出身校 | 投打 | 身長 | 体重 | 
| 投手 | 13 | 宮﨑 翔大 | 4年 | 九州文化学園 | 右右 | 174 | 75 | 
| 15 | 町田 匠 | 4年 | 尚志館 | 右左 | 175 | 68 | 
| 16 | 沖田 真賢 | 4年 | 有田工 | 右右 | 175 | 75 | 
| 18 | 林 怜央 | 4年 | 早鞆 | 左左 | 168 | 68 | 
| 19 | 木林 剛賢 | 4年 | 純真 | 右右 | 172 | 66 | 
| 11 | 坂本 閠進 | 3年 | 有明 | 右右 | 182 | 70 | 
| 捕手 | 22 | 芦田 巧樹 | 4年 | 戸畑工 | 右左 | 175 | 70 | 
| 24 | 北野 雄誠 | 4年 | 祐誠 | 右右 | 178 | 68 | 
| 28 | 冬木 蓮太郎 | 1年 | 日本航空石川 | 右右 | 181 | 84 | 
| 内野手 | 9 | 吉田 翔飛 | 4年 | 早鞆 | 右右 | 174 | 75 | 
| 10 | 前田 大輔 | 4年 | 鹿町工 | 右左 | 173 | 68 | 
| 7 | 立石 裕征 | 3年 | 藤蔭 | 右左 | 170 | 65 | 
| 28 | 冬木 壌太郎 | 3年 | 自由ケ丘 | 右左 | 180 | 90 | 
| 3 | 揚野 功太郎 | 2年 | 鹿児島商 | 右左 | 181 | 86 | 
| 4 | 白石 航太郎 | 2年 | 神村学園 | 右両 | 166 | 64 | 
| 6 | 山中 和 | 2年 | 尚志館 | 右左 | 165 | 66 | 
| 23 | 城島 慶太郎 | 2年 | 長崎日大高 | 右左 | 166 | 63 | 
| 21 | 小柳 康太 | 1年 | 久留米商 | 右左 | 171 | 70 | 
| 29 | 廣津 温之丞 | 1年 | 九産大九産 | 右右 | 178 | 73 | 
| 外野手 | 1 | 瀬戸口 和絃仁 | 4年 | 延岡工 | 右左 | 173 | 73 | 
| 2 | 山本 れん | 4年 | 小浜 | 右右 | 179 | 83 | 
| 8 | 林田 伊織 | 4年 | 福島(宮崎) | 右左 | 173 | 73 | 
| 26 | 鶴田 凱瑠 | 4年 | 福岡工 | 右右 | 168 | 63 | 
| 20 | 山本 雄大 | 3年 | 博多工 | 右右 | 168 | 68 | 
| 5 | 後藤 儀樹 | 2年 | 北陵 | 右左 | 161 | 57 | 
試合結果
| 6/10(火) | 1回戦 | ●0-7 | 中京大学 | 8回コールド | 
令和7年度(2025)第113回九州地区大学野球選手権大会
【優勝】2季連続2回目(7勝3敗)
| 4/12(土) | 1回戦 | ○10-3 | 長崎国際大学 | 7回コールド | 
| 4/13(日) | 2回戦 | ●4-6 | 長崎国際大学 |  | 
| 4/19(土) | 1回戦 | ○7-1 | 近畿大学産業理工学部 |  | 
| 4/20(日) | 2回戦 | ○6-0 | 近畿大学産業理工学部 |  | 
| 4/26(土) | 1回戦 | ●0-1 | 別府大学 |  | 
| 4/27(日) | 2回戦 | ○3-2 | 別府大学 |  | 
| 5/3(土) | 1回戦 | ○6-2 | 西日本工業大学 |  | 
| 5/4(日) | 2回戦 | ○8-4 | 西日本工業大学 |  | 
| 5/10(土) | 1回戦 | ●3-8 | 日本文理大学 |  | 
| 5/12(月) | 2回戦 | ○11-7 | 日本文理大学 |  | 
表彰選手
ベストナイン
| 投手 | 林 怜央 | 4年 | 早鞆 | ② |  | 
| 捕手 | 北野 雄誠 | 4年 | 祐誠 | 初 |  | 
| 一塁手 | 冬木 壌太郎 | 3年 | 自由ケ丘 | 初 | 他に指名打者で1回 | 
| 二塁手 | 前田 大輔 | 4年 | 鹿町工 | ② |  | 
| 三塁手 | 吉田 翔飛 | 4年 | 早鞆 | 初 |  |