令和6年度(2024)第73回全日本大学野球選手権大会出場校
東海地区大学野球連盟代表
中部学院大学(2大会連続4回目)
スタッフ
| 部長 | 小牧 憲充 | 
| 監督 | 間宮 大貴 | 
| コーチ | 川﨑 拳士朗、水野 勝道 | 
| 主将 | 森 翔太郎 | 
| 主務 | 佐藤 翼 | 
| トレーナー | 髙木 俊文 | 
出場登録選手(25名)
| 位置 | 背番号 | 氏名 | 学年 | 出身校 | 投打 | 身長 | 体重 | 
| 投手 | 11 | 山田 尋誠 | 4年 | 紀央館 | 右右 | 176 | 78 | 
| 14 | 小川 夢叶 | 4年 | 栄徳 | 右右 | 171 | 74 | 
| 17 | 宮島 拓斗 | 4年 | 興國 | 右右 | 180 | 77 | 
| 19 | 長倉 幸佑 | 4年 | 浜松工 | 右右 | 177 | 82 | 
| 26 | 藤井 輝 | 4年 | 盛岡大附 | 右右 | 178 | 78 | 
| 15 | 冷水 秀輔 | 3年 | 耐久 | 右右 | 173 | 85 | 
| 20 | 古澤 祐希 | 3年 | 呉 | 左左 | 184 | 87 | 
| 16 | 吉倉 遼輔 | 1年 | 不二越工 | 右右 | 182 | 79 | 
| 捕手 | 22 | 木山 凌 | 4年 | 浜松開誠館 | 右左 | 173 | 82 | 
| 27 | 竹中 奨 | 4年 | 広島商 | 右右 | 177 | 84 | 
| 12 | 石田 紘大 | 2年 | 京都国際 | 右両 | 168 | 68 | 
| 内野手 | 4 | 林 孝介 | 4年 | いなべ総合 | 右右 | 167 | 72 | 
| 5 | 榎田 玲也 | 4年 | 市立和歌山 | 右右 | 183 | 82 | 
| 7 | 桂 飛勇己 | 4年 | 高野山 | 右左 | 165 | 65 | 
| 10 | 森 翔太郎 | 4年 | 熊本工 | 右左 | 183 | 87 | 
| 36 | 遠矢 樹 | 4年 | 福井工大福井 | 右右 | 167 | 75 | 
| 6 | 元山 蔵之助 | 3年 | 熊本国府 | 右左 | 175 | 70 | 
| 25 | 吉井 宗央 | 1年 | 東大阪大柏原 | 右右 | 175 | 78 | 
| 33 | 外山 櫂 | 1年 | 滋賀学園 | 左左 | 173 | 81 | 
| 外野手 | 1 | 田中 恵亮 | 4年 | 八戸学院光星 | 右左 | 168 | 67 | 
| 23 | 洙田 大輝 | 4年 | 倉敷商 | 右右 | 178 | 74 | 
| 24 | 西村 和葵 | 4年 | 筑陽学園 | 左左 | 174 | 73 | 
| 2 | 佐藤 孝昭 | 3年 | 市立岐阜商 | 左左 | 177 | 75 | 
| 3 | 江川 日那太 | 3年 | 和歌山東 | 右左 | 175 | 72 | 
| 8 | 上野 純聖 | 3年 | 有明 | 右左 | 174 | 68 | 
試合結果
令和6年度(2024)東海地区大学野球春季選手権大会
【優勝】3季連続13回目(2勝0敗)
【第1日】5月25日(土)長良川
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 皇學館大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 9 | 2 | 
| 中部学院大学 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | X | 6 | 9 | 1 | 
| 皇學館 | 杉浦、●佐野 - 床辺 | 
| 中部院 | 長倉、○古澤、冷水、小川 - 竹中 | 
| 本塁打 | 生田(皇) | 
| 二塁打 | 川合(皇)榎田(中) | 
【第1日】5月25日(土)長良川
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 日本大学国際関係学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 5 | 5 | 0 | 
| 中部学院大学 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 6 | 12 | 1 | 
| 日大国 | 大江、山本、齋藤、●髙田 - 青島、石川 | 
| 中部院 | 宮島、○小川 - 竹中 | 
| 本塁打 | 榎田(中) | 
| 二塁打 | 林、榎田(中) | 
表彰選手
| 最優秀選手賞 | 榎田 玲也 | 4年 | 市立和歌山 | 初 |  | 
| 最優秀投手賞 | 小川 夢叶 | 4年 | 栄徳 | 初 |  | 
| 優秀選手賞 | 林 孝介 | 4年 | いなべ総合 | 初 |  | 
| 首位打者賞 | 榎田 玲也 | 4年 | 市立和歌山 | 初 | 打率0.667 | 
| 桂 飛勇己 | 4年 | 高野山 | 初 | 
令和6年度(2024)東海地区大学野球春季リーグ戦・岐阜県リーグ
【優勝】3季連続21回目(10勝2敗)
【第1週】3月30日(土)長良川
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | H | E | 
| 岐阜大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | 
| 中部学院大学 | 2 | 0 | 6 | 0 | 2x | 10 | 7 | 0 | 
| (5回コールド) | 
| 岐阜大 | ●井土 - 北村 | 
| 中部院 | ○宮島 - 石田 | 
【第1週】3月31日(日)長良川
| 2回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 | H | E | 
| 中部学院大学 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 10 | 13 | 0 | 
| 岐阜大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 5 | 0 | 
| (8回コールド) | 
| 中部院 | ○山田、冷水、古澤 - 石田 | 
| 岐阜大 | ●尾関、長谷川 - 北村 | 
| 本塁打 | 榎田、森(中) | 
| 二塁打 | 赤木(岐) | 
【第2週】4月6日(土)可児
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 東海学院大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 11 | 3 | 
| 中部学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 6 | 1 | 
| 東海院 | ○名和 - 松本 | 
| 中部院 | ●宮島、冷水 - 竹中 | 
| 二塁打 | 来田達(東)吉井(中) | 
【第2週】4月7日(日)可児
| 2回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | H | E | 
| 中部学院大学 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10 | 1 | 
| 東海学院大学 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 7 | 9 | 1 | 
| (延長10回タイブレーク) | 
| 中部院 | 古澤、藤井、山田、冷水 - 竹中 | 
| 東海院 | 城倉、伊藤 - 松本 | 
| 本塁打 | 榎田(中) | 
| 三塁打 | 森、榎田(中) | 
| 二塁打 | 江川(中) | 
【第3週】4月12日(金)長良川
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | E | 
| 中京学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 
| 中部学院大学 | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 | 0 | X | 8 | 10 | 0 | 
| (7回コールド) | 
| 中京院 | ●林、堀下、木下 - 櫻庭、依田 | 
| 中部院 | ○宮島、吉倉、東 - 竹中 | 
| 二塁打 | 上野、森、竹中(部) | 
【第3週】4月13日(土)長良川
| 2回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | H | E | 
| 中部学院大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 4 | 9 | 12 | 2 | 
| 中京学院大学 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 13 | 1 | 
| (延長10回タイブレーク) | 
| 中部院 | 三木、藤井、古澤、山田、冷水 - 竹中 | 
| 中京院 | 玉田、竹村、林、堀下、北地 - 依田 | 
| 二塁打 | 榎田3、江川(部)石井(京) | 
【第5週】4月27日(土)可児
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 | H | E | 
| 岐阜協立大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 
| 中部学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 1 | 4 | 1 | 
| (延長11回タイブレーク) | 
| 岐協大 | 相良、飼沼 - 岩垣 | 
| 中部院 | 宮島、冷水 - 竹中 | 
【第5週】4月28日(日)可児
| 2回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 中部学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 4 | 7 | 3 | 
| 岐阜協立大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 
| 中部院 | 長倉、○吉倉、古澤、小川 - 竹中 | 
| 岐協大 | ●飼沼、勢田、樋口、三輪、下村 - 堀山、岩垣 | 
| 三塁打 | 竹中(中) | 
| 二塁打 | 田中(中) | 
【第6週】5月4日(土)中津川
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | H | E | 
| 朝日大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 
| 中部学院大学 | 1 | 3 | 5 | 0 | 1x | 10 | 12 | 1 | 
| (5回コールド) | 
| 朝日大 | ●下里、比嘉、桂川、河田、冨安 - 村瀬、坂田 | 
| 中部院 | ○宮島 - 竹中 | 
| 本塁打 | 森(中) | 
| 三塁打 | 元山(中) | 
【第6週】5月5日(日)中津川
| 2回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 中部学院大学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 6 | 0 | 
| 朝日大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 1 | 
| 中部院 | ○長倉、小川、冷水 - 竹中 | 
| 朝日大 | ●川渕、佐藤、冨安、桂川、鷲見 - 坂田 | 
| 二塁打 | 片野、二村(朝) | 
【第7週】5月12日(日)長良川
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 岐阜聖徳学園大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 
| 中部学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | X | 3 | 5 | 0 | 
| 岐聖大 | ●有賀、清水、飯尾 - 実山 | 
| 中部院 | ○宮島 - 竹中 | 
| 二塁打 | 横尾(聖)榎田(中) | 
【第7週】5月14日(火)長良川
| 2回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 中部学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 
| 岐阜聖徳学園大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 1 | 6 | 0 | 
| 中部院 | 長倉、●小川 - 竹中 | 
| 岐聖大 | 伊藤、○飯尾 - 実山 | 
| 本塁打 | 前田(聖) | 
【プレーオフ】5月16日(木)長良川
| 優勝決定戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 | H | E | 
| 岐阜聖徳学園大学 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0 | 
| 中部学院大学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1x | 4 | 10 | 1 | 
| (延長11回タイブレーク) | 
| 岐協大 | 有賀、清水、林、●飯尾 - 実山 | 
| 中部院 | 宮島、○小川 - 竹中 | 
| 二塁打 | 佐藤壮(聖)林、竹中(中) | 
表彰選手
| 最優秀選手賞 | 森 翔太郎 | 4年 | 熊本工 |  |  | 
| 最優秀投手賞 | 宮島 拓斗 | 4年 | 興國 |  |  | 
| 打点王 | 森 翔太郎 | 4年 | 熊本工 |  | 16打点 | 
| 本塁打王 | 森 翔太郎 | 4年 | 熊本工 |  | 2本 | 
| 榎田 玲也 | 4年 | 市立和歌山 |  | 
ベストナイン
| 一塁手 | 榎田 玲也 | 4年 | 市立和歌山 |  |  | 
| 遊撃手 | 林 孝介 | 4年 | いなべ総合 |  |  |