令和6年度(2024)第73回全日本大学野球選手権大会出場校
関西学生野球連盟代表
関西学院大学(3年ぶり7回目)
スタッフ
| 部長 | 中西 康裕 | 
| 監督 | 本荘 雅章 | 
| コーチ | 笹部 光彦 | 
| 学生コーチ | 浪江 麟太郎 | 
| 主将 | 小川 将信 | 
| 主務 | 岩佐 恵理 | 
| 学生トレーナー | 神津 真秀 | 
出場登録選手(25名)
| 位置 | 背番号 | 氏名 | 学年 | 出身校 | 投打 | 身長 | 体重 | 
| 投手 | 11 | 溝口 雄大 | 4年 | 八王子 | 左左 | 168 | 75 | 
| 19 | 古川 雅也 | 4年 | 平田 | 右右 | 177 | 78 | 
| 15 | 岡 虎太朗 | 3年 | 高松西 | 右右 | 180 | 73 | 
| 18 | 坂本 安司 | 3年 | 大崎(長崎) | 右右 | 177 | 78 | 
| 13 | 飯田 泰成 | 2年 | 春日 | 左左 | 180 | 82 | 
| 23 | 林 晃大 | 1年 | 佼成学園 | 右右 | 186 | 85 | 
| 捕手 | 12 | 木村 公信 | 4年 | 市立太田 | 右右 | 170 | 65 | 
| 22 | 住本 遼馬 | 4年 | 三木 | 右右 | 180 | 80 | 
| 39 | 永谷 柊馬 | 4年 | 広陵 | 右右 | 172 | 72 | 
| 内野手 | 1 | 小川 将信 | 4年 | 筑陽学園 | 右右 | 166 | 66 | 
| 3 | 馬場 和輝 | 4年 | 鶴岡東 | 右右 | 175 | 88 | 
| 4 | 藤原 拓 | 4年 | 報徳学園 | 右右 | 170 | 70 | 
| 5 | 坂口 航大 | 4年 | 大崎(長崎) | 右左 | 168 | 72 | 
| 6 | 山畑 陸 | 4年 | 健大高崎 | 右右 | 165 | 68 | 
| 40 | 青木 幹太 | 4年 | 出雲 | 右右 | 170 | 77 | 
| 2 | 深田 元貴 | 3年 | 社 | 右左 | 169 | 68 | 
| 37 | 若杉 優杜 | 3年 | 鳥羽(京都) | 左左 | 185 | 80 | 
| 10 | 福谷 宇楽 | 2年 | 社 | 右右 | 175 | 75 | 
| 外野手 | 7 | 両井 大貴 | 4年 | 履正社 | 右左 | 175 | 85 | 
| 8 | 武田 大遥 | 4年 | 報徳学園 | 右左 | 180 | 80 | 
| 9 | 田中 剛太 | 4年 | 社 | 右左 | 177 | 80 | 
| 25 | 後藤 央典 | 4年 | 県立岐阜商 | 右右 | 175 | 80 | 
| 16 | 杉本 瞬 | 3年 | 関大北陽 | 左左 | 174 | 68 | 
| 38 | 山本 晃也 | 3年 | 明豊 | 右左 | 173 | 74 | 
| 17 | 中川 将心 | 2年 | 広陵 | 右右 | 168 | 70 | 
試合結果
令和6年度(2024)関西学生野球春季リーグ戦
【優勝】6季ぶり16回目(9勝3敗・勝ち点4)
【第1節】4月6日(土)京都
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 近畿大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 
| 関西学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 1 | 8 | 0 | 
| 近 大 | 北見、●野口 - 伊藤愛 | 
| 関学大 | 中西、林、○溝口 - 永谷 | 
| 二塁打 | 永谷(学) | 
【第1節】4月7日(日)京都
| 2回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 関西学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 | 
| 近畿大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | X | 2 | 9 | 1 | 
| 関学大 | 飯田、●林晃、古川、登尾 - 永谷 | 
| 近 大 | 森、○矢田、野口 - 大上、中丸 | 
【第1節】4月8日(月)京都
| 3回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 近畿大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 8 | 1 | 
| 関西学院大学 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8 | 2 | 
| 近 大 | ○北見 - 大上、中丸 | 
| 関学大 | ●溝口、古川、飯田 - 永谷 | 
| 二塁打 | 野間、三木(近) | 
【第2節】4月13日(土)皇子山
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | H | E | 
| 立命館大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0 | 
| 関西学院大学 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 3 | 7 | 0 | 
| (延長10回) | 
| 立命大 | 京極、荒井、吉原、●芝本 - 加藤優翔 | 
| 関学大 | 飯田、溝口、登尾、○林晃 - 永谷 | 
| 二塁打 | 野寺(立)飯田、馬場(学) | 
【第2節】4月14日(日)皇子山
| 2回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 関西学院大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 5 | 12 | 1 | 
| 立命館大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 
| 関学大 | 岡、○古川、林晃、溝口 - 永谷 | 
| 立命大 | ●有馬、荒井、浅野太、吉原、髙橋 - 加藤優翔 | 
| 二塁打 | 杉本、小川(学)岩間(立) | 
【第4節】4月28日(日)南港
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 関西学院大学 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 8 | 11 | 1 | 
| 京都大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 7 | 2 | 
| 関学大 | 飯田、林晃、○溝口、古川 - 永谷、木村 | 
| 京 大 | 米倉、平木、宮島、中野、●西宇 - 南 | 
| 三塁打 | 木村(学) | 
| 二塁打 | 馬場2(学)庄(京) | 
【第4節】4月29日(月)南港
| 2回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 京都大学 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 8 | 1 | 
| 関西学院大学 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4 | 0 | X | 9 | 11 | 1 | 
| 京 大 | ●玉越、中野、菅野、平木、宮島、櫛田 - 松本 | 
| 関学大 | 坂本、古川、○溝口 - 永谷 | 
| 本塁打 | 山本(京) | 
| 二塁打 | 細見、平山(京)坂口、永谷(学) | 
【第6節】5月11日(土)甲子園
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | H | E | 
| 関西大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 
| 関西学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 1 | 7 | 2 | 
| (延長12回) | 
| 関 大 | 金丸、足立、荒谷、●米沢 - 越川、笠井 | 
| 関学大 | 飯田、○溝口 - 永谷 | 
【第6節】5月12日(日)甲子園
| 2回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 関西学院大学 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 11 | 1 | 
| 関西大学 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 1 | 
| 関学大 | 坂本、○岡、林晃、溝口 - 永谷 | 
| 関 大 | 岩井、●足立、米沢 - 越川 | 
| 三塁打 | 馬場(学)岩井(関) | 
| 二塁打 | 小川(学)小谷、岩井(関) | 
【第7節】5月18日(土)南港
| 1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | H | E | 
| 同志社大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 12 | 0 | 
| 関西学院大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 2 | 6 | 2 | 
| (延長12回) | 
| 同 大 | 髙木、清川、財原、清野、野邉、●橋本裕 - 辻井 | 
| 関学大 | 飯田、溝口、○林晃 - 永谷 | 
【第7節】5月19日(日)南港
| 2回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 関西学院大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 | 4 | 
| 同志社大学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | X | 7 | 12 | 1 | 
| 関学大 | 坂本、●古川、岡、林晃、百合 - 永谷 | 
| 同 大 | 野邉、○清川、財原 - 辻井 | 
| 三塁打 | 馬場(学) | 
| 二塁打 | 岡村(同) | 
【第7節】5月20日(月)南港
| 3回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 
| 同志社大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | 0 | 
| 関西学院大学 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 4 | 10 | 0 | 
| 同 大 | ●髙木、清川、財原、野邉 - 辻井 | 
| 関学大 | ○飯田 - 永谷 | 
| 本塁打 | 馬場(学) | 
| 二塁打 | 影山、大江(同)坂口、杉本(学) | 
表彰選手
ベストナイン
| 捕手 | 永谷 柊馬 | 4年 | 広陵 | 初 |  | 
| 一塁手 | 馬場 和輝 | 4年 | 鶴岡東 | 初 |  | 
| 三塁手 | 坂口 航大 | 4年 | 大崎(長崎) | 初 |  | 
| 外野手 | 杉本 瞬 | 3年 | 関大北陽 | 初 |  | 
打撃成績
| 順 | 氏名 | 学年 | 出身校 | 試 | 打 | 安 | 点 | 本 | 打率 | 
| ④ | 坂口 航大 | 4年 | 大崎(長崎) | 12 | 40 | 13 | 3 | 0 | 0.325 | 
| ⑤ | 馬場 和輝 | 4年 | 鶴岡東 | 12 | 44 | 14 | 6 | 1 | 0.318 | 
| ⑥ | 杉本 瞬 | 3年 | 関大北陽 | 9 | 32 | 10 | 7 | 0 | 0.313 | 
| ⑨ | 永谷 柊馬 | 4年 | 広陵 | 12 | 38 | 11 | 7 | 0 | 0.289 | 
投手成績
| 順 | 氏名 | 学年 | 出身校 | 試 | 勝 | 敗 | 回 | 責 | 防御率 | 
| ③ | 飯田 泰成 | 2年 | 春日 | 7 | 1 | 0 | 39 | 4 | 0.92 | 
| ④ | 溝口 雄大 | 4年 | 八王子 | 9 | 4 | 1 | 29 1/3 | 4 | 1.23 |