令和5年度(2023)第72回全日本大学野球選手権大会出場校
九州地区大学野球連盟南部代表
鹿屋体育大学(初出場)
| 創部 | 昭和59年(1984) | 
| 大学 | 鹿児島県鹿屋市 | 
| グラウンド | 鹿屋体育大学野球場 | 
| 部員 | 79名 | 
スタッフ
| 部長 | 前田 明 | 
| 監督 | 藤井 雅文 | 
| コーチ | 鈴木 智晴、知念 一輝 | 
| 主将 | 原 俊太 | 
| 主務 | 福田 直樹 | 
| 学生トレーナー | 本郷 新司 | 
出場登録選手(25名)
| 位置 | 背番号 | 氏名 | 学年 | 出身校 | 投打 | 身長 | 体重 | 
| 投手 | 11 | 平泉 誠悟 | 4年 | 豊田南 | 右右 | 170 | 80 | 
| 21 | 蜂須賀 友助 | 4年 | 長良 | 左左 | 175 | 80 | 
| 14 | 平塚 奎吾 | 2年 | 宮崎北 | 右左 | 173 | 70 | 
| 15 | 宮本 岳 | 2年 | 高蔵寺 | 右右 | 174 | 73 | 
| 17 | 小川 慶士 | 2年 | 広島国泰寺 | 右右 | 173 | 76 | 
| 18 | 森田 希夢 | 2年 | 済々黌 | 右左 | 174 | 75 | 
| 捕手 | 27 | 平野 隆斗 | 4年 | 岡崎城西 | 右右 | 170 | 74 | 
| 22 | 小原 琉斗 | 3年 | 都城泉ヶ丘 | 右左 | 172 | 70 | 
| 内野手 | 1 | 武士俣 文孝 | 4年 | 長岡大手 | 右右 | 174 | 82 | 
| 5 | 島袋 椋多 | 4年 | 首里 | 右右 | 175 | 77 | 
| 9 | 植田 壮紀 | 4年 | 東筑 | 右右 | 162 | 77 | 
| 10 | 原 俊太 | 4年 | 済々黌 | 右右 | 180 | 82 | 
| 16 | 桑原 一郎 | 4年 | 鹿児島城西 | 右左 | 170 | 69 | 
| 29 | 川添 遼之信 | 4年 | 九産大九州 | 右右 | 178 | 94 | 
| 3 | 長屋 達大 | 3年 | 岐阜 | 右右 | 175 | 78 | 
| 4 | 窪田 基希 | 3年 | 加治木 | 右右 | 174 | 72 | 
| 6 | 好田 凌 | 3年 | 豊田南 | 右右 | 171 | 69 | 
| 2 | 川瀬 虎太朗 | 1年 | 広陵 | 右右 | 167 | 70 | 
| 外野手 | 8 | 中村 綜志 | 4年 | 加治木 | 右左 | 168 | 70 | 
| 12 | 花城 琢巳 | 4年 | 与勝 | 右右 | 159 | 67 | 
| 20 | 松尾 駿 | 4年 | 諫早 | 右左 | 169 | 66 | 
| 7 | 中谷 康成 | 3年 | 市立尼崎 | 右右 | 176 | 78 | 
| 24 | 福田 駿介 | 3年 | 鶴丸 | 右左 | 172 | 68 | 
| 28 | 堀 昂太郎 | 3年 | 金沢 | 左左 | 176 | 78 | 
| 26 | 谷本 朗一 | 2年 | 小野(兵庫) | 右右 | 181 | 81 | 
試合結果
| 1回戦 | ○5-3 | 高知工科大学 |  | 
| 2回戦 | ○5-1 | 近畿大学 |  | 
| 準々決勝 | ●3-4 | 白鷗大学 |  | 
表彰選手