令和5年度(2023)第72回全日本大学野球選手権大会出場校
福岡六大学野球連盟代表
九州産業大学(2年ぶり22回目)
| 創部 | 昭和35年(1960) | 
| 大学・合宿所 | 福岡県福岡市 | 
| グラウンド | 九州産業大学野球場 | 
| 部員 | 134名 | 
スタッフ
| 部長 | 藤崎 渉 | 
| 監督 | 大久保 哲也 | 
| コーチ | 久米 健、神武 崇裕 | 
| 主将 | 鳥巣 淳経 | 
| 主務 | 藤田 遥哉 | 
| トレーナー | 川野 史貴 | 
出場登録選手(25名)
| 位置 | 背番号 | 氏名 | 学年 | 出身校 | 投打 | 身長 | 体重 | 
| 投手 | 11 | 江越 永輝 | 4年 | 海星(長崎) | 右右 | 177 | 75 | 
| 18 | 楠本 宏武 | 4年 | 鎮西学院 | 右右 | 178 | 86 | 
| 15 | 濵本 建 | 3年 | 八幡南 | 右右 | 173 | 79 | 
| 17 | 八方 悠介 | 3年 | 鹿児島城西 | 右右 | 180 | 80 | 
| 19 | 荒木 誠也 | 3年 | 戸畑 | 右右 | 182 | 83 | 
| 16 | 大嶋 柊 | 2年 | 西日本短大附 | 右右 | 175 | 72 | 
| 13 | 向井 恵理登 | 1年 | 海星(長崎) | 右右 | 179 | 67 | 
| 捕手 | 12 | 佐戸 紫音 | 4年 | 九産大九産 | 右右 | 174 | 78 | 
| 33 | 菊池 壮真 | 3年 | 真颯館 | 右右 | 180 | 80 | 
| 20 | 藤田 空 | 2年 | 妻 | 右右 | 180 | 80 | 
| 内野手 | 2 | 田浦 由亮 | 4年 | 秀岳館 | 右右 | 168 | 65 | 
| 8 | 白川 京介 | 4年 | 柳井学園 | 右右 | 183 | 85 | 
| 22 | 本田 蒼空 | 4年 | 小倉 | 右右 | 174 | 84 | 
| 35 | 大久保 明慶 | 4年 | 創成館 | 右右 | 185 | 94 | 
| 1 | 浦田 俊輔 | 3年 | 海星(長崎) | 右左 | 170 | 70 | 
| 4 | 大渡 純星 | 3年 | 太良 | 右左 | 170 | 64 | 
| 6 | 市丸 紘樹 | 3年 | 唐津商 | 右左 | 173 | 82 | 
| 5 | 北村 健一郎 | 2年 | 有田工 | 右右 | 178 | 80 | 
| 外野手 | 9 | 園田 琉斗 | 4年 | 東海大熊本星翔 | 右左 | 180 | 80 | 
| 10 | 鳥巣 淳経 | 4年 | 久留米商 | 右右 | 178 | 75 | 
| 21 | 白石 元気 | 4年 | 九産大九州 | 右右 | 177 | 70 | 
| 25 | 木下 蓮斗 | 4年 | 千原台 | 右右 | 176 | 78 | 
| 23 | 辰見 大成 | 3年 | 東海大福岡 | 左左 | 179 | 73 | 
| 7 | 岩下 天翔 | 2年 | 千原台 | 右右 | 174 | 70 | 
| 27 | 阿部 謙心 | 2年 | 九産大九州 | 右右 | 177 | 70 | 
試合結果