令和7年度(2025)阪神大学野球春季リーグ戦
二部東リーグ
【優勝】大阪電気通信大学(2季連続5回目)
※大阪電気通信大学は入れ替え戦出場決定戦進出
勝敗表
| 順 |
大学 |
電通大 |
桃山大 |
追手門 |
帝塚山 |
摂南大 |
経法大 |
試 |
勝 |
敗 |
分 |
P |
勝率 |
| ① |
大阪電気通信大学 |
- |
●● |
○○ |
○○ |
○○ |
○○ |
10 |
8 |
2 |
0 |
24 |
0.800 |
| ② |
桃山学院大学 |
○○ |
- |
○● |
○● |
○○ |
○○ |
10 |
8 |
2 |
0 |
24 |
0.800 |
| ③ |
追手門学院大学 |
●● |
●○ |
- |
○○ |
●○ |
○○ |
10 |
6 |
4 |
0 |
18 |
0.600 |
| ④ |
帝塚山大学 |
●● |
●○ |
●● |
- |
○● |
○● |
10 |
3 |
7 |
0 |
9 |
0.300 |
| ⑤ |
摂南大学 |
●● |
●● |
○● |
●○ |
- |
●○ |
10 |
3 |
7 |
0 |
9 |
0.300 |
| ⑥ |
大阪経済法科大学 |
●● |
●● |
●● |
●○ |
○● |
- |
10 |
2 |
8 |
0 |
6 |
0.200 |
※1位と2位はプレーオフ、4位と5位は前季順位による
日程
| 節 |
月日 |
曜 |
球場 |
開始 |
対戦結果 |
備考 |
| 1 |
4/5 |
土 |
万博 |
9:00 |
電通大 |
○3-1 |
摂南大 |
|
| 12:00 |
桃山大 |
○7-0 |
経法大 |
7回コールド |
| 15:00 |
追手門 |
○2-0 |
帝塚山 |
|
| 4/6 |
日 |
桃山大 |
9:00 |
経法大 |
2-7○ |
桃山大 |
|
| 12:00 |
帝塚山 |
2-13○ |
追手門 |
|
| 15:00 |
摂南大 |
4-5○ |
電通大 |
10回タイブレーク |
| 2 |
4/12 |
土 |
経法大 |
9:00 |
桃山大 |
○2-1 |
追手門 |
|
| 12:00 |
経法大 |
○10-7 |
摂南大 |
|
| 15:00 |
電通大 |
○6-5 |
帝塚山 |
10回タイブレーク |
| 4/13 |
日 |
高槻萩谷 |
9:30 |
摂南大 |
○7-6 |
経法大 |
|
| 12:30 |
帝塚山 |
雨天中止 |
電通大 |
4/23に順延 |
| 15:30 |
追手門 |
雨天中止 |
桃山大 |
4/23に順延 |
| 3 |
4/19 |
土 |
経法大 |
9:00 |
追手門 |
2-3○ |
摂南大 |
|
| 12:00 |
桃山大 |
○10-0 |
帝塚山 |
6回コールド |
| 15:00 |
電通大 |
○7-5 |
経法大 |
|
| 4/20 |
日 |
桃山大 |
9:00 |
帝塚山 |
○5-2 |
桃山大 |
|
| 12:00 |
経法大 |
0-10○ |
電通大 |
7回コールド |
| 15:00 |
摂南大 |
1-9○ |
追手門 |
7回コールド |
| 2 |
4/23 |
水 |
高槻萩谷 |
11:30 |
帝塚山 |
3-4○ |
電通大 |
|
| 14:30 |
追手門 |
○5-1 |
桃山大 |
|
| 4 |
4/26 |
土 |
万博 |
9:00 |
経法大 |
0-8○ |
帝塚山 |
8回コールド |
| 12:00 |
電通大 |
○6-4 |
追手門 |
|
| 15:00 |
桃山大 |
○6-3 |
摂南大 |
|
| 4/27 |
日 |
桃山大 |
9:00 |
追手門 |
5-7○ |
電通大 |
|
| 12:00 |
摂南大 |
3-5○ |
桃山大 |
|
| 15:00 |
帝塚山 |
5-6○ |
経法大 |
|
| 5 |
5/4 |
日 |
万博 |
10:00 |
電通大 |
0-8○ |
桃山大 |
7回コールド |
| 13:00 |
追手門 |
○4-1 |
経法大 |
|
| 5/5 |
月 |
万博 |
10:00 |
帝塚山 |
○10-7 |
摂南大 |
|
| 13:00 |
桃山大 |
○8-5 |
電通大 |
|
| 5/6 |
火 |
万博 |
10:00 |
経法大 |
雨天中止 |
追手門 |
5/11に順延 |
| 13:00 |
摂南大 |
雨天中止 |
帝塚山 |
5/11に順延 |
| 5/11 |
日 |
経法大 |
10:00 |
経法大 |
1-3○ |
追手門 |
|
| 13:00 |
摂南大 |
○2-1 |
帝塚山 |
|
プレーオフ
| 日 |
月日 |
曜 |
球場 |
開始 |
対戦結果 |
備考 |
| 1 |
5/8 |
木 |
南港 |
13:00 |
電通大 |
○10-8 |
桃山大 |
電通大の優勝決定 |
表彰選手
| 最優秀選手賞 |
白川 裕一朗 |
大阪電気通信大学 |
3年 |
福井工大福井 |
初 |
|
| 最優秀投手賞 |
貝塚谷 城太 |
桃山学院大学 |
4年 |
明豊 |
② |
|
| 首位打者賞 |
休坂 大也 |
追手門学院大学 |
4年 |
報徳学園 |
② |
打率0.500 |
| 敢闘賞 |
頼 武陽 |
追手門学院大学 |
4年 |
東灘 |
初 |
|
ベストナイン
| 投手 |
貝塚谷 城太 |
桃山学院大学 |
4年 |
明豊 |
初 |
|
| 捕手 |
榮 燿聖 |
大阪経済法科大学 |
3年 |
帝京五 |
初 |
|
| 一塁手 |
貞岡 拓磨 |
追手門学院大学 |
1年 |
報徳学園 |
初 |
|
| 二塁手 |
杉本 祥太 |
大阪電気通信大学 |
4年 |
箕面学園 |
② |
|
| 三塁手 |
橋本 丈 |
帝塚山大学 |
4年 |
興譲館 |
初 |
|
| 遊撃手 |
永谷 光貴 |
摂南大学 |
4年 |
鳥取城北 |
初 |
|
| 外野手 |
休坂 大也 |
追手門学院大学 |
4年 |
報徳学園 |
④ |
西リーグで1回 |
| 白川 裕一朗 |
大阪電気通信大学 |
3年 |
福井工大福井 |
初 |
|
| 仲村 浩佑 |
桃山学院大学 |
3年 |
尽誠学園 |
② |
|
| 指名打者 |
該当者なし |
|
|
|
|
|