令和7年度(2025)東海地区大学野球春季リーグ戦
三重県リーグ(三重学生野球春季リーグ戦)
【優勝】皇學館大学(13季連続15回目)
※皇學館大学は東海地区大学野球春季選手権大会出場
勝敗表
| 順 | 大学 | 皇學館 | 四日市 | 鈴鹿大 | 三重大 | 近大専 | 試 | 勝 | 敗 | 分 | 点 | 勝率 | 
| ① | 皇學館大学 | - | ○○ | ○○ | ○○ | ○○ | 8 | 8 | 0 | 0 | 4 | 1.000 | 
| ② | 四日市大学 | ●● | - | ○○ | ○●○ | ○○ | 9 | 6 | 3 | 0 | 3 | 0.667 | 
| ③ | 鈴鹿大学 | ●● | ●● | - | ○●○ | ○○ | 9 | 4 | 5 | 0 | 2 | 0.444 | 
| ④ | 三重大学 | ●● | ●○● | ●○● | - | ○○ | 10 | 4 | 6 | 0 | 1 | 0.400 | 
| ⑤ | 近畿大学工業高等専門学校 | ●● | ●● | ●● | ●● | - | 8 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0.000 | 
日程
| 週 | 月日 | 曜 | 球場 | 開始 | 対戦結果 | 備考 | 
| 1 | 4/5 | 土 | 津 | 10:00 | 皇學館 | ○24-0 | 近大専 | 5回コールド | 
| 13:00 | 四日市 | ○6-3 | 鈴鹿大 |  | 
| 4/6 | 日 | 津 | 10:00 | 鈴鹿大 | 4-5○ | 四日市 |  | 
| 13:00 | 近大専 | 0-20○ | 皇學館 | 5回コールド | 
| 2 | 4/12 | 土 | 安濃 | 10:00 | 皇學館 | ○9-1 | 鈴鹿大 | 7回コールド | 
| 13:00 | 四日市 | ○12-2 | 三重大 | 6回コールド | 
| 4/13 | 日 | 安濃 | 10:00 | 三重大 | 雨天中止 | 四日市 | 5/1に順延 | 
| 13:00 | 鈴鹿大 | 雨天中止 | 皇學館 | 5/1に順延 | 
| 3 | 4/19 | 土 | 安濃 | 10:00 | 四日市 | ○9-0 | 近大専 | 7回コールド | 
| 13:00 | 三重大 | 0-1○ | 鈴鹿大 |  | 
| 4/20 | 日 | 安濃 | 10:00 | 鈴鹿大 | 4-8○ | 三重大 |  | 
| 13:00 | 近大専 | 0-24○ | 四日市 | 5回コールド | 
| 4 | 4/26 | 土 | 安濃 | 10:00 | 皇學館 | ○10-0 | 三重大 | 5回コールド | 
| 13:00 | 鈴鹿大 | ○7-0 | 近大専 | 7回コールド | 
| 4/27 | 日 | 安濃 | 10:00 | 近大専 | 0-14○ | 鈴鹿大 | 5回コールド | 
| 13:00 | 三重大 | 1-3○ | 皇學館 |  | 
| 2 | 5/1 | 木 | 霞ヶ浦第三 | 10:00 | 三重大 | ○4-3 | 四日市 |  | 
| 13:00 | 鈴鹿大 | 3-5○ | 皇學館 |  | 
| 3 | 5/2 | 金 | 霞ヶ浦第三 | 9:00 | 三重大 | 雨天中止 | 鈴鹿大 | 5/13に順延 | 
| 5 | 5/10 | 土 | 松阪 | 13:00 | 皇學館 | ○3-1 | 四日市 |  | 
| - | 三重大 | 雨天中止 | 近大専 | 5/13に順延 | 
| 5/11 | 日 | 松阪 | 10:00 | 近大専 | 2-12○ | 三重大 | 7回コールド | 
| 13:00 | 四日市 | 0-9○ | 皇學館 | 7回コールド 皇學館の優勝決定
 | 
| 3 | 5/13 | 火 | 霞ヶ浦第三 | 10:00 | 三重大 | 3-12○ | 鈴鹿大 | 7回コールド | 
| 5 | 13:00 | 三重大 | ○7-3 | 近大専 |  | 
| 2 | 5/16 | 金 | 安濃 | 9:00 | 三重大 | 0-7○ | 四日市 |  | 
表彰選手
| 最優秀選手賞 | 森本 匠 | 皇學館大学 | 4年 | 三重水産 | 初 |  | 
| 最優秀投手賞 | 若松 奏弥 | 皇學館大学 | 3年 | 山梨学院 | 初 |  | 
| 敢闘賞 | 中阪 灯岐 | 四日市大学 | 4年 | 日南学園 | 初 |  | 
| 首位打者 | 池田 真翔 | 皇學館大学 | 2年 | 加藤学園 | 初 | 打率0.520 | 
| 打点王 | 池田 真翔 | 皇學館大学 | 2年 | 加藤学園 | 初 | 12打点 | 
| 本塁打王 | 該当者なし |  |  |  |  | 2本以上 | 
| 盗塁王 | 棒谷 遙斗 | 三重大学 | 2年 | 四日市 | 初 | 10個 | 
ベストナイン
| 投手 | 森本 匠 | 皇學館大学 | 4年 | 三重水産 | 初 |  | 
| 捕手 | 川合 爽斗 | 皇學館大学 | 4年 | 愛工大名電 | 初 | 他に一塁手で1回 | 
| 一塁手 | 宇野 龍一郎 | 四日市大学 | 3年 | 金沢龍谷 | 初 |  | 
| 二塁手 | 池田 真翔 | 皇學館大学 | 2年 | 加藤学園 | 初 |  | 
| 三塁手 | 松尾 恵成 | 皇學館大学 | 4年 | 鳴門 | ② |  | 
| 遊撃手 | 川野 斗夢 | 鈴鹿大学 | 2年 | 日章学園 | 初 |  | 
| 外野手 | 若林 勇磨 | 皇學館大学 | 4年 | 松阪商 | 初 |  | 
| 濵野 廉太 | 皇學館大学 | 4年 | 三重 | 初 | 他に指名打者で2回 | 
| 永船 義知 | 三重大学 | 3年 | 畝傍 | 初 |  | 
| 指名打者 | 赤田 克海 | 皇學館大学 | 3年 | 津商 | 初 |  |