令和7年度(2025)北東北大学野球秋季リーグ戦
一部リーグ
【優勝】八戸学院大学(3季ぶり18回目)
※八戸学院大学は明治神宮野球大会東北地区代表決定戦出場
勝敗表
順 |
大学 |
八学大 |
青森大 |
富士大 |
青中大 |
ノース |
岩手大 |
試 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
① |
八戸学院大学 |
- |
○○ |
○● |
○● |
○○ |
○○ |
10 |
8 |
2 |
0 |
0.800 |
② |
青森大学 |
●● |
- |
○○ |
○○ |
○○ |
○● |
10 |
7 |
3 |
0 |
0.700 |
③ |
富士大学 |
●○ |
●● |
- |
○○ |
○● |
○○ |
10 |
6 |
4 |
0 |
0.600 |
④ |
青森中央学院大学 |
●○ |
●● |
●● |
- |
○○ |
○○ |
10 |
5 |
5 |
0 |
0.500 |
⑤ |
ノースアジア大学 |
●● |
●● |
●○ |
●● |
- |
○○ |
10 |
3 |
7 |
0 |
0.300 |
⑥ |
岩手大学 |
●● |
●○ |
●● |
●● |
●● |
- |
10 |
1 |
9 |
0 |
0.100 |
※岩手大学は一部・二部入れ替え戦出場
日程
週 |
月日 |
曜 |
球場 |
開始 |
対戦結果 |
備考 |
1 |
8/16 |
土 |
一戸 |
9:00 |
八学大 |
○13-7 |
ノース |
|
11:30 |
富士大 |
○9-0 |
岩手大 |
7回コールド |
14:00 |
青森大 |
○8-1 |
青中大 |
|
8/17 |
日 |
一戸 |
9:00 |
ノース |
1-8○ |
八学大 |
7回コールド |
11:30 |
岩手大 |
1-13○ |
富士大 |
7回コールド |
14:00 |
青中大 |
0-7○ |
青森大 |
8回コールド |
2 |
8/23 |
土 |
種市 |
9:00 |
青森大 |
○5-1 |
岩手大 |
|
11:30 |
八学大 |
○7-2 |
青中大 |
|
14:00 |
富士大 |
○3-0 |
ノース |
|
8/24 |
日 |
種市 |
9:00 |
岩手大 |
○4-3 |
青森大 |
|
11:30 |
青中大 |
○3-1 |
八学大 |
|
14:00 |
ノース |
○6-2 |
富士大 |
|
3 |
8/30 |
土 |
弘前 |
9:00 |
青中大 |
○4-0 |
ノース |
|
11:30 |
青森大 |
○3-2 |
富士大 |
|
14:00 |
八学大 |
○6-1 |
岩手大 |
|
8/31 |
日 |
弘前 |
9:00 |
ノース |
2-15○ |
青中大 |
7回コールド |
11:30 |
富士大 |
2-4○ |
青森大 |
|
14:00 |
岩手大 |
0-7○ |
八学大 |
7回コールド |
4 |
9/6 |
土 |
青森県営 |
9:00 |
八学大 |
○9-8 |
富士大 |
|
11:30 |
青中大 |
○7-0 |
岩手大 |
7回コールド |
14:00 |
青森大 |
○7-0 |
ノース |
7回コールド |
9/7 |
日 |
青森県営 |
9:00 |
富士大 |
○6-2 |
八学大 |
|
11:30 |
岩手大 |
2-5○ |
青中大 |
|
14:00 |
ノース |
降雨中断 |
青森大 |
9/10に継続試合 |
9/10 |
水 |
弘前 |
13:00 |
ノース |
1-6○ |
青森大 |
|
5 |
9/13 |
土 |
花巻 |
9:00 |
ノース |
○5-3 |
岩手大 |
10回タイブレーク |
11:30 |
富士大 |
雨天中止 |
青中大 |
9/15に順延 |
14:00 |
青森大 |
雨天中止 |
八学大 |
9/15に順延 |
9/14 |
日 |
花巻 |
9:00 |
岩手大 |
2-10○ |
ノース |
7回コールド |
11:30 |
青中大 |
1-8○ |
富士大 |
8回コールド |
14:00 |
八学大 |
○2-1 |
青森大 |
10回タイブレーク |
9/15 |
月 |
花巻 |
9:00 |
富士大 |
○17-0 |
青中大 |
7回コールド |
11:30 |
青森大 |
2-3○ |
八学大 |
八学大の優勝決定 |
表彰選手
最優秀選手賞 |
小林 直生 |
八戸学院大学 |
4年 |
聖和学園 |
初 |
|
優秀選手賞 |
坪田 幸三 |
青森大学 |
4年 |
東奥義塾 |
初 |
|
首位打者賞 |
土方 謙伸 |
青森大学 |
2年 |
東海大静岡翔洋 |
初 |
打率0.459 |
最多本塁打賞 |
土方 謙伸 |
青森大学 |
2年 |
東海大静岡翔洋 |
初 |
3本 |
最多打点賞 |
平尾 拓翔 |
富士大学 |
1年 |
春日部共栄 |
初 |
16打点 |
最多盗塁賞 |
松谷 徹平 |
富士大学 |
2年 |
下関国際 |
初 |
12個 |
最優秀防御率賞 |
伊藤 真向斗 |
八戸学院大学 |
2年 |
秋田南 |
初 |
防御率0.45 |
新人賞 |
土方 謙伸 |
青森大学 |
2年 |
東海大静岡翔洋 |
- |
|
ベストナイン
投手 |
坪田 幸三 |
青森大学 |
4年 |
東奥義塾 |
② |
|
捕手 |
織笠 陽多 |
八戸学院大学 |
3年 |
八戸学院光星 |
初 |
|
一塁手 |
土方 謙伸 |
青森大学 |
2年 |
東海大静岡翔洋 |
初 |
|
二塁手 |
松谷 徹平 |
富士大学 |
2年 |
下関国際 |
初 |
|
三塁手 |
早川 大惺 |
富士大学 |
1年 |
前橋育英 |
② |
|
遊撃手 |
一ノ瀬 獅堂 |
ノースアジア大学 |
2年 |
島原中央 |
初 |
|
外野手 |
吉田 時輝 |
八戸学院大学 |
4年 |
島原中央 |
初 |
|
岡本 翼 |
青森大学 |
4年 |
横浜創学館 |
② |
他に指名打者で3回 |
高梨 克久 |
青森中央学院大学 |
3年 |
八戸学院光星 |
初 |
|
指名打者 |
園田 健翔 |
富士大学 |
2年 |
北陵 |
初 |
|