令和5年度(2023)中国六大学野球春季リーグ戦
一部リーグ
【優勝】環太平洋大学(4季連続12回目)
※環太平洋大学は全日本大学野球選手権大会出場(2大会連続4回目)
勝敗表
| 順 |
大学 |
環太大 |
東亜大 |
周公大 |
広文大 |
岡商大 |
至誠大 |
試 |
勝 |
敗 |
分 |
点 |
勝率 |
| ① |
環太平洋大学 |
- |
●○○ |
○○ |
○○ |
●○○ |
○●○ |
13 |
10 |
3 |
0 |
5 |
0.769 |
| ② |
東亜大学 |
○●● |
- |
○●○ |
○○ |
○○ |
●○○ |
13 |
9 |
4 |
0 |
4 |
0.692 |
| ③ |
周南公立大学 |
●● |
●○● |
- |
○●○ |
○○ |
●○○ |
13 |
7 |
6 |
0 |
3 |
0.538 |
| ④ |
広島文化学園大学 |
●● |
●● |
●○● |
- |
○●○ |
○○ |
12 |
5 |
7 |
0 |
2 |
0.417 |
| ⑤ |
岡山商科大学 |
○●● |
●● |
●● |
●○● |
- |
○○ |
12 |
4 |
8 |
0 |
1 |
0.333 |
| ⑥ |
至誠館大学 |
●○● |
○●● |
○●● |
●● |
●● |
- |
13 |
3 |
10 |
0 |
0 |
0.231 |
※至誠館大学は一部・二部入れ替え戦出場
日程
| 週 |
月日 |
曜 |
球場 |
開始 |
対戦結果 |
備考 |
| 1 |
4/1 |
土 |
倉敷 |
8:50 |
開会式 |
|
| 9:00 |
環太大 |
5-6○ |
岡商大 |
|
| 11:30 |
周公大 |
0-1○ |
東亜大 |
|
| 14:00 |
至誠大 |
2-3○ |
広文大 |
|
| 4/2 |
日 |
倉敷 |
9:00 |
東亜大 |
1-2○ |
周公大 |
|
| 11:30 |
広文大 |
○6-5 |
至誠大 |
|
| 14:00 |
岡商大 |
6-8○ |
環太大 |
|
| 4/3 |
月 |
倉敷 |
10:00 |
環太大 |
○4-0 |
岡商大 |
|
| 12:30 |
周公大 |
0-1○ |
東亜大 |
|
| 2 |
4/8 |
土 |
下関 |
9:00 |
周公大 |
4-5○ |
至誠大 |
|
| 11:30 |
東亜大 |
○5-2 |
岡商大 |
|
| 14:00 |
環太大 |
○8-1 |
広文大 |
7回コールド |
| 4/9 |
日 |
下関 |
9:00 |
岡商大 |
0-1○ |
東亜大 |
|
| 11:30 |
広文大 |
0-6○ |
環太大 |
|
| 14:00 |
至誠大 |
0-8○ |
周公大 |
|
| 4/10 |
月 |
下関 |
10:00 |
至誠大 |
2-4○ |
周公大 |
|
| 3 |
4/25 |
火 |
周南 |
9:00 |
環太大 |
雨天中止 |
東亜大 |
4/26に順延 |
| 11:30 |
至誠大 |
雨天中止 |
岡商大 |
4/26に順延 |
| 14:00 |
周公大 |
雨天中止 |
広文大 |
4/26に順延 |
| 4/26 |
水 |
周南 |
9:00 |
環太大 |
2-3○ |
東亜大 |
10回タイブレーク |
| 11:30 |
至誠大 |
4-10○ |
岡商大 |
|
| 14:00 |
周公大 |
○3-0 |
広文大 |
10回タイブレーク |
| 4/27 |
木 |
周南 |
9:00 |
岡商大 |
○5-3 |
至誠大 |
|
| 11:30 |
広文大 |
○8-7 |
周公大 |
|
| 14:00 |
東亜大 |
2-3○ |
環太大 |
|
| 4/28 |
金 |
周公大 |
10:00 |
周公大 |
○4-0 |
広文大 |
|
| 12:30 |
東亜大 |
0-4○ |
環太大 |
|
| 4 |
5/6 |
土 |
呉二河 |
9:00 |
周公大 |
降雨無効 |
岡商大 |
5/7に順延 |
| 11:30 |
環太大 |
雨天中止 |
至誠大 |
5/7に順延 |
| 14:00 |
東亜大 |
雨天中止 |
広文大 |
5/7に順延 |
| 5/7 |
日 |
呉二河 |
9:00 |
周公大 |
雨天中止 |
岡商大 |
5/8に順延 |
| 11:30 |
環太大 |
雨天中止 |
至誠大 |
5/8に順延 |
| 14:00 |
東亜大 |
雨天中止 |
広文大 |
5/8に順延 |
| 5/8 |
月 |
呉二河 |
9:00 |
周公大 |
○4-2 |
岡商大 |
|
| 11:30 |
環太大 |
○4-2 |
至誠大 |
|
| 14:00 |
東亜大 |
○4-3 |
広文大 |
|
| 5/9 |
火 |
呉二河 |
9:00 |
至誠大 |
○6-5 |
環太大 |
11回タイブレーク |
| 11:30 |
広文大 |
0-8○ |
東亜大 |
7回コールド |
| 14:00 |
岡商大 |
0-2○ |
周公大 |
|
| 5/10 |
水 |
三原 |
10:00 |
環太大 |
○11-1 |
至誠大 |
5回コールド |
| 5 |
5/13 |
土 |
倉敷 |
9:00 |
環太大 |
○3-0 |
周公大 |
|
| 11:30 |
広文大 |
○3-0 |
岡商大 |
|
| 14:00 |
至誠大 |
○11-4 |
東亜大 |
7回コールド |
| 5/14 |
日 |
倉敷 |
9:00 |
岡商大 |
○3-0 |
広文大 |
|
| 11:30 |
東亜大 |
○3-1 |
至誠大 |
|
| 14:00 |
周公大 |
1-4○ |
環太大 |
環太大の優勝決定 |
| 5/15 |
月 |
倉敷 |
9:00 |
至誠大 |
2-12○ |
東亜大 |
10回タイブレーク |
| 11:30 |
広文大 |
○2-0 |
岡商大 |
|
表彰選手
| 最高殊勲選手賞 |
中島 大陽 |
環太平洋大学 |
4年 |
神港学園 |
初 |
|
| 敢闘賞 |
西平 塁 |
東亜大学 |
4年 |
八重山商工 |
初 |
|
| 首位打者賞 |
長嶺 海秀 |
東亜大学 |
2年 |
沖学園 |
初 |
打率0.382 |
ベストナイン
| 投手 |
中島 大陽 |
環太平洋大学 |
4年 |
神港学園 |
初 |
|
| 捕手 |
小田 雅也 |
広島文化学園大学 |
4年 |
如水館 |
初 |
|
| 一塁手 |
新谷 充大 |
東亜大学 |
4年 |
広島市工 |
初 |
|
| 二塁手 |
佐々木 健 |
至誠館大学 |
2年 |
北陵 |
初 |
|
| 三塁手 |
楠本 優 |
環太平洋大学 |
3年 |
岡山理大附 |
② |
|
| 遊撃手 |
山崎 陽哉 |
至誠館大学 |
2年 |
藤井学園寒川 |
初 |
|
| 外野手 |
長嶺 海秀 |
東亜大学 |
2年 |
沖学園 |
初 |
|
| 野瀬 隆司 |
岡山商科大学 |
3年 |
開星 |
初 |
|
| 謝花 広樹 |
東亜大学 |
4年 |
具志川商 |
④ |
|
| 指名打者 |
鈴木 健 |
周南公立大学 |
4年 |
矢上 |
初 |
|