令和7年度(2025)千葉県大学野球春季リーグ戦
三部リーグ
【優勝】秀明大学(2季連続9回目)
※秀明大学は二部・三部入れ替え戦出場
勝敗表
| 順 | 大学 | 秀明大 | 麗澤大 | 東邦大 | 日大生 | 開国大 | 試 | 勝 | 敗 | 分 | P | 勝率 | 
| ① | 秀明大学 | - | ○○ | ○○ | ○○ | ○○ | 8 | 8 | 0 | 0 | 24 | 1.000 | 
| ② | 麗澤大学 | ●● | - | ○○ | ○○ | ○○ | 8 | 6 | 2 | 0 | 18 | 0.750 | 
| ③ | 東邦大学 | ●● | ●● | - | ○○ | ○○ | 8 | 4 | 4 | 0 | 12 | 0.500 | 
| ④ | 日本大学生産工学部 | ●● | ●● | ●● | - | ○○ | 8 | 2 | 6 | 0 | 6 | 0.250 | 
| ⑤ | 開智国際大学 | ●● | ●● | ●● | ●● | - | 8 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0.000 | 
日程
| 節 | 月日 | 曜 | 球場 | 開始 | 対戦結果 | 備考 | 
| 1 | 4/12 | 土 | 青葉の森 | 8:30 | 秀明大 | ○12-5 | 東邦大 | 7回コールド | 
| 11:00 | 麗澤大 | ○9-2 | 開国大 | 8回コールド | 
| 4/13 | 日 | 青葉の森 | 8:30 | 開国大 | 1-15○ | 麗澤大 | 5回コールド | 
| 11:00 | 東邦大 | 9-11○ | 秀明大 |  | 
| 2 | 4/19 | 土 | 淑徳大 | 8:30 | 麗澤大 | ○14-8 | 東邦大 |  | 
| 11:00 | 日大生 | ○10-4 | 開国大 |  | 
| 4/20 | 日 | 淑徳大 | 8:30 | 開国大 | 3-13○ | 日大生 | 5回コールド | 
| 11:00 | 東邦大 | 1-10○ | 麗澤大 |  | 
| 3 | 5/3 | 土 | 淑徳大 | 8:30 | 東邦大 | ○13-6 | 開国大 | 8回コールド | 
| 11:00 | 秀明大 | ○9-2 | 日大生 | 7回コールド | 
| 5/4 | 日 | 千工大 | 8:30 | 日大生 | 4-8○ | 秀明大 |  | 
| 11:00 | 開国大 | 3-7○ | 東邦大 |  | 
| 4 | 5/10 | 土 | 淑徳大 | 8:30 | 秀明大 | 雨天中止 | 開国大 | 5/18に順延 | 
| 11:00 | 麗澤大 | 雨天中止 | 日大生 | 5/18に順延 | 
| 5/11 | 日 | 淑徳大 | 8:30 | 麗澤大 | ○4-2 | 日大生 |  | 
| 11:00 | 秀明大 | ○19-2 | 開国大 | 7回コールド | 
| 5/18 | 日 | 淑徳大 | 8:30 | 開国大 | 0-8○ | 秀明大 | 7回コールド | 
| 11:00 | 日大生 | 2-6○ | 麗澤大 |  | 
| 5 | 5/24 | 土 | 千工大 | 8:30 | 秀明大 | ○8-5 | 麗澤大 |  | 
| 11:00 | 日大生 | 1-5○ | 東邦大 |  | 
| 5/25 | 日 | 千工大 | 9:30 | 東邦大 | ○7-4 | 日大生 |  | 
| 12:00 | 麗澤大 | 6-10○ | 秀明大 | 秀明大の優勝決定 | 
表彰選手
| 最優秀選手賞 | 長岡 哲平 | 秀明大学 | 3年 | 波佐見 | 初 |  | 
| 最多勝 | 若林 慶太朗 | 麗澤大学 | 3年 | 元石川 | 初 | 5勝 | 
| 奪三振王 | 宮下 泰征 | 日本大学生産工学部 | 1年 | 上田西 | 初 | 27個 | 
| 最優秀防御率 | 吉川 淳平 | 東邦大学 | 4年 | 市立銚子 | 初 | 防御率2.42 | 
| 打点王 | 大隅 美宇斗 | 麗澤大学 | 3年 | 桐生 | ② | 18打点 | 
| DH賞 | 村上 直也 | 秀明大学 | 4年 | 一関一 | 初 |  | 
| 首位打者 | 渡辺 拳悟 | 麗澤大学 | 4年 | 船橋芝山 | 初 | 打率0.500 | 
| 飯島 大和 | 秀明大学 | 2年 | 千葉敬愛 | 初 | 
| 打率3位 | 大隅 美宇斗 | 麗澤大学 | 3年 | 桐生 | 初 | 打率0.444 | 
| 功労賞 | 渡邊 大恒 | 日本大学生産工学部 | 4年 | 松商学園 | - | 主将 |