令和5年度(2023)札幌学生野球秋季リーグ戦
二部リーグ
【優勝】札幌国際大学(2季連続6回目)
※札幌国際大学は一部・二部入れ替え戦出場
勝敗表
| 順 |
大学 |
国際大 |
文教大 |
学院大 |
岩教大 |
北翔大 |
医療大 |
試 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
| ① |
札幌国際大学 |
- |
○○ |
○● |
○○ |
●○ |
○○ |
10 |
8 |
2 |
0 |
0.800 |
| ② |
北海道文教大学 |
●● |
- |
○● |
○○ |
○● |
○○ |
10 |
6 |
4 |
0 |
0.600 |
| ② |
札幌学院大学 |
●○ |
●○ |
- |
○● |
○○ |
○● |
10 |
6 |
4 |
0 |
0.600 |
| ④ |
北海道教育大学岩見沢校 |
●● |
●● |
●○ |
- |
○○ |
○○ |
10 |
5 |
5 |
0 |
0.500 |
| ⑤ |
北翔大学 |
○● |
●○ |
●● |
●● |
- |
○○ |
10 |
4 |
6 |
0 |
0.400 |
| ⑥ |
北海道医療大学 |
●● |
●● |
●○ |
●● |
●● |
- |
10 |
1 |
9 |
0 |
0.100 |
※北海道医療大学は二部・三部入れ替え戦出場
日程
| 節 |
月日 |
曜 |
球場 |
開始 |
対戦結果 |
備考 |
| 1 |
8/15 |
火 |
札幌円山 |
8:10 |
開会式 |
|
| 8:30 |
国際大 |
○16-5 |
医療大 |
|
| 11:10 |
文教大 |
○9-5 |
北翔大 |
|
| 13:50 |
学院大 |
○7-2 |
岩教大 |
7回日没コールド |
| 8/16 |
水 |
札幌円山 |
8:30 |
文教大 |
○5-4 |
学院大 |
10回タイブレーク |
| 11:10 |
岩教大 |
3-11○ |
国際大 |
7回コールド |
| 13:50 |
北翔大 |
○4-1 |
医療大 |
|
| 8/19 |
土 |
札幌円山 |
8:30 |
北翔大 |
○1-0 |
国際大 |
|
| 11:10 |
医療大 |
1-3○ |
学院大 |
|
| 13:50 |
岩教大 |
1-3○ |
文教大 |
|
| 8/20 |
日 |
札幌円山 |
8:30 |
北翔大 |
雨天中止 |
岩教大 |
8/21に順延 |
| 11:10 |
医療大 |
雨天中止 |
文教大 |
8/21に順延 |
| 13:50 |
学院大 |
雨天中止 |
国際大 |
8/21に順延 |
| 8/21 |
月 |
札幌円山 |
8:30 |
北翔大 |
3-4○ |
岩教大 |
10回タイブレーク |
| 11:10 |
医療大 |
1-3○ |
文教大 |
|
| 13:50 |
学院大 |
0-7○ |
国際大 |
7回コールド |
| 8/22 |
火 |
札幌円山 |
8:30 |
岩教大 |
○2-0 |
医療大 |
|
| 11:10 |
学院大 |
○9-1 |
北翔大 |
|
| 13:50 |
国際大 |
○10-0 |
文教大 |
7回コールド |
| 2 |
9/3 |
日 |
栗山 |
9:00 |
医療大 |
1-15○ |
国際大 |
7回コールド |
| 11:40 |
北翔大 |
○7-4 |
文教大 |
|
| 14:20 |
岩教大 |
○8-3 |
学院大 |
|
| 9/9 |
土 |
栗山 |
9:00 |
学院大 |
○2-0 |
文教大 |
10回タイブレーク |
| 11:40 |
国際大 |
○6-0 |
岩教大 |
|
| 14:20 |
医療大 |
0-15○ |
北翔大 |
7回コールド |
| 9/10 |
日 |
栗山 |
9:00 |
国際大 |
○10-6 |
北翔大 |
|
| 11:40 |
学院大 |
3-4○ |
医療大 |
10回タイブレーク |
| 14:20 |
文教大 |
○2-1 |
岩教大 |
|
| 9/16 |
土 |
栗山 |
9:00 |
岩教大 |
○3-0 |
北翔大 |
10回タイブレーク |
| 11:40 |
文教大 |
○4-3 |
医療大 |
|
| 14:20 |
国際大 |
5-8○ |
学院大 |
|
| 9/17 |
日 |
栗山 |
9:00 |
医療大 |
2-3○ |
岩教大 |
10回タイブレーク |
| 11:40 |
北翔大 |
0-2○ |
学院大 |
|
| 14:20 |
文教大 |
0-3○ |
国際大 |
国際大の優勝決定 |
表彰選手
| 最優秀選手賞 |
菊池 伶 |
札幌国際大学 |
2年 |
クラーク国際 |
初 |
|
| 優秀選手賞 |
富樫 亮太 |
札幌学院大学 |
2年 |
釧路北陽 |
初 |
|
| 西浦 真平 |
北海道文教大学 |
1年 |
北照 |
初 |
|
| 優秀投手賞 |
簡 恒星 |
北翔大学 |
1年 |
北海 |
初 |
防御率1.04 1勝0敗 |
| 首位打者賞 |
坂野 勇太 |
北翔大学 |
4年 |
旭川実 |
初 |
打率0.542 |
ベストナイン
| 投手 |
矢花 大聖 |
北海道教育大学岩見沢校 |
1年 |
札幌光星 |
初 |
|
| 捕手 |
西室 幸祐 |
札幌国際大学 |
3年 |
富士学苑 |
初 |
|
| 一塁手 |
木村 光佑 |
札幌国際大学 |
2年 |
弘前学院聖愛 |
② |
|
| 二塁手 |
白籏 楓人 |
北海道教育大学岩見沢校 |
4年 |
盛岡一 |
初 |
|
| 三塁手 |
清水 椋太 |
札幌国際大学 |
1年 |
帯広農 |
初 |
|
| 遊撃手 |
坂野 勇太 |
北翔大学 |
4年 |
旭川実 |
② |
|
| 外野手 |
髙橋 凌久 |
札幌国際大学 |
2年 |
帯広大谷 |
初 |
|
| 吉川 侃寿 |
北海道教育大学岩見沢校 |
4年 |
札幌清田 |
初 |
|
| 村上 敦哉 |
札幌国際大学 |
2年 |
帯広大谷 |
④ |
|
| 指名打者 |
佐藤 寛太 |
札幌国際大学 |
2年 |
クラーク国際 |
初 |
|